早いもんです。もうすぐ2週間❗

日に日に来店の方が増えてきてます。電話の予約も入って、順調です☺ でも…お客様来られない日もありますが まずまずです 今日来られた方は、これで3回目のご来店。気に入ってもらえたようでよかったです。私同様、卓球されてるとのことで、話が盛り上がりま…

オープンしてから1週間たちました❗

1日~4日まで毎日毎日パンを焼いて、焼きたてフワフワのパンを来店された方にプレゼントしました🥐 フワフワやねと、みなさんに喜んでもらえました。25日に予定してるパン教室のお知らせも配ってますが、みなさん興味津々。参加申込される方もおられます。 沢…

オープン2日目❗

オープンして2日目です。ご近所の方は気さくに話しかけてこられます。 あれやこれやの質問責め、ここは私が花の手入れしながら対応です。 みなさん日本料理が気になるようで、でも一歩がなかなか店内まで行けないようです☺ でも、ボチボチ来客もあり予約も…

オープンしました✨

11:30皆様のお掛け様で、無事オープンできました。 たくさんの花に囲まれて…入り口を飾ると通りかかる人からおめでとうと声をかけてもらえ、ちらしもらうねと持ち帰られる方もたくさんおられ、中見せてもらってもいいかなといわれる方も… 今日のお昼は少なか…

オープンまで後1日❗

プレオープンも無事終わり、今日はこまごまとした事の準備をしました。オープンのお知らせを張り出したり、蹲(つくばい)の水の調整したり、オープンの時、パン教室のお知らせと一緒に渡すパンの試作を焼いたり…。明日は仕込み。私も仕込み。がんばりま~す

グランドオープンまで後2日❗

今日も主人と私でお手伝い 最終チェックです。 私はパン教室するため、そのお知らせや、試食用のパンの試作作り。 なんか久しぶりの緊張感です。 主人もあれせんでええんか?これは?との気配り。やっぱり気になるんでしょうね 疲れ出さぬようがんばります

27日のプレオープンはコース料理でした☺

コース料理は、いつもと違いました。食前酒から始まり、全10種。どれもこれも少しづつだったのですが、美味しくて満足されてました。みなさん年配の口の肥えた男性でしたが、一つ一つうまい!といっていただけました。 途中からもう食えんで(笑)といいつつ…

プレオープン3日目❗

団体様用の刺身の盛り合わせ。器も素敵でした 土曜日は、お昼の松花堂と夜の団体さん(10名様)。 賑やかであり、てんてこ舞いの1日でした。 お昼は高齢の方の対応、笑顔絶やさずソフトな店長でした。夜は年齢層もいろいろでオーダーも幅広かったのですが、い…

プレオープン 皆様に喜ばれてます

昨日は朝から卓球の試合に参加してきました。 上手じゃないけど、楽しく参加できました。 いい汗かいた後は、息子の店に駆けつけて、お手伝いです。助かってるのやら、、ここでも楽しくおしゃべりして、場を保つ心使いをがんばりました。立ち位置やら、会話…

息子のお店、オープンに向かってスタート始まりました

今日からプレオープン開始です。 美味しいと喜んで食べてもらえひと安心。 料理してる息子の姿や、接客してる姿を見ていると、なんかとっても嬉しかったです。立派になってくれてありがとう🙇 微力ではありますが、私も手伝いました。 明日もがんばります 今日…

息子が日本料理の店をオープンします

2024年6月1日(土)11:30 宝塚市逆瀬台3-11-30 閑静な住宅地でオープンします。【健康食道 老若男女】と言います。誰もが笑顔で食べれる店。身体のことを考え、身体にいい食材をつかった日本料理を提供します。京都の老舗で修行し、介護食の現場でも修行をした…